水景†景観

淡水熱帯魚メインのブログです。
まだまだ初心者ですが、どうぞ気軽に見ていってください。

緑藻軍 完全敗北 ∀ 水草軍完全勝利!!

おはこんばんちわヽ(´▽`)/


さて、今日も相変わらずな感じにダラダラと書いていきたいと思います。


最近は本当に見事なまでにはなくなりました。
なぜかは全く定かではないですが…。


ん?
思い当たるフシがひとつだけあるぞ…!!


そう…。



それはこいつ




ピートモス



以前、水草のためにPhを下げようと試行錯誤してる時に見つけたのが
ピートモス。


こいつを入れることによって、ブラックウォーター気味になる代わりに
Phを引き下がてくれるというもの。


これをサテライトの中にぶち込みしばらく回していました。



ですが、どんどん緑藻化は進みヤバくなってきたので取り出しました。
それからしばらくして今現在なのですが、、、、。



どこかのサイトで、ピートモスの成分は水草に成長障害をもらたす


と書いてあった気がする。


もしかして、こいつが原因のひとつだったのかなぁ?と思います。


まぁ、こいつを入れる前から緑藻が出ていたので、
拍車をかけるという意味で、一つの原因だったのではと考えております。



でも、取り除いてからは良くなってきてるので、当たってるかもしれませんね。


今はサテライトにソイルを入れて回してます。
そしてそろそろソイルにしてから一ヶ月弱が立つので、そろそろ変更したいと思います。



買ってきました。プラチナソイル。

通水性確保のために大きめのノーマルを選びました。


サテライトを取り出し洗って・・・。



多分ソイルを入れてから一ヶ月位立つので、バクテリアも発生してますが
今は気にしません。
そのまま全ソイル交換です。
バクテリアの住処は2217で十分すぎるほどなのでこいつには期待しておりません(笑


飽くまでもこいつは、余計な養分吸収目的と、軟水、pHを下げるのが最大の目的なのです。
なのであえて、プラチナのブラック。
躊躇なく全交換。


そして、仕切り板を加工してつけて、水が
上から落ちてきて下を通り、また上へ抜けていくという循環システムにしております。



そうしないと、そのままソイルを敷いただけだと
サテライトの構造上上っ面部分しか水が流れないので下の方は淀んだままになってしまう
らしいです。




そんなこんなで、サテライト設置完了。


水槽の後ろへ設置して完了です。


最初は若干濁りはでますが、
明日になれば濁りも解消されてるかと思います。


これで、またpH引き下げ効果が持続してくれることを願います。



そうそう。
緑藻だけじゃなくて、黒ひげとかも今はほとんど見ないので
うちの環境はバランスよくできてきてるんですね。
やっぱり、毎日~2日に一回の水換え効果が出てきてますね。
ちゃんとバクテリアも発生してますし。


エビの死骸とかも全く見ないので問題ないみたいですね。
立ち上げ最初の頃は酷かったですが(´・ω・`)


お気に入りだったコリドラスパンダも他界してしまいましたし・・・。
パンダは本当に飼育が難しいなと思いましたよ。。。


まぁ、うちのパンダちゃんだけなのかもしれませんが。。。














質問や疑問に思ったことは遠慮なくコメントくださいね。
私のわかる範囲以内で全てお答えいたします。
あ。。クレーム以外なら受け付けます(笑
ちなみに…
このページにて、色々実験や自作などを公開してますが、
同じように真似をしても、もしかしたら上手くいかないかもしれません。
水槽それぞれ、全てにおいて
環境 設備 管理 
これら条件が一緒でも同じようにはなりません。
なので、自分でやる場合には、全て自己責任でお願いいたします。
クレーム、文句等、一切受け付けませんので、あらかじめご了承ください。