水景†景観

淡水熱帯魚メインのブログです。
まだまだ初心者ですが、どうぞ気軽に見ていってください。

紅蜂の誘惑2

おはこんばんちわヽ(*´∀`)ノ


やっぱりビーシュリンプはいいですね。
見ていて飽きない。


黒ビーやシャドーなんかも中々良さそうなので、お金と余裕があれば、
専用水槽立ち上げたいです。
特に黒ビーは最高です



ってことで、行ってきました。
ビーシュリンプ専門店「クリムゾン」。
名古屋市の長久手にあります。さすがに私の家からは少し距離があるので頻繁には
行けないのですが、今日は足を伸ばして行ってきました。


さすがに、店内は撮影はまずいだろうという事で、写真とかは撮りませんでしたが
いろんなグレードや、デカいレッドビーまで色々いました。


そして、180cmはあるだろう水槽にレッドビーアベニー、そのほかの魚との
混泳を実現している水槽がディスプレイとして置いてありました。


レイアウトも凄かったです。


いつかあんなふうに巨大な混泳水槽を夢見ながらクリムゾンを後にしました。


ついでに、クリムゾンでアクアジャーナルを買いました。


ADAならではのネイチャーアクアリウム作りが色々紹介してあるみたいなので、
これで勉強をしていきたいと思います。
まずは、自然を観察することで勉強できますしね。




そうそう。
まだ未だに緑藻と戦っております゚゚(゚´Д`゚)゚
なので、今日は、LEDライトの光量を落としてみました。

手前はフラットLEDシングル、奥がフラットLEDツイン
を設置しているのですが、
シングルの方を赤と青のみに光量を落として
しばらく様子を見たいと思います。


前回木酢液にて処理したナナやウィンディロフにまたもや少し緑藻が生えつつあるので
とりあえず光量を落としてみます。
これをとりあえず1週間試してダメならさらに1週間試してそれでもダメなら
他を試してみます。
水草は順調に育ってるものの、緑藻に侵食される方が大きいのはなぜなんだ…。


しかも、最近は液肥は辞めて低床に植え込むタイプの肥料を少量しかやってないのに…。


でも、何故だかアマゾンソードについてる緑藻は明らかに減ってきました。
これもまた不思議です。
なんていうか、緑藻が枯れたようになってるんです。


アクアリウムって本当目に見えない分わけのわからないことだらけですね。






あと、変更したことや、水替えをやった日、餌をやった日を覚えておくために
最近はこんなことをしています。

水槽の下のところに付箋を利用して色事に記入してます。
色事に日にちを変えてます。
これで以前何を行ったかすぐにわかります。


これもどこかのブログさんで見かけたので実践してみました。
PCに入力とかでもいいのですが、見たい時にすぐに見れないので(´・ω・`)


これなら何をやっててもすぐにわかりますし。



餌も最近は2~3日に一回しかやってないので、
「あれ?いつやったっけ?」ってすぐなるんです(笑


しかしこれならまず間違いない。
まぁ、こんな感じでなんだかんだいじってくのも楽しみの一つですね♪










質問や疑問に思ったことは遠慮なくコメントくださいね。
私のわかる範囲以内で全てお答えいたします。
あ。。クレーム以外なら受け付けます(笑
ちなみに…
このページにて、色々実験や自作などを公開してますが、
同じように真似をしても、もしかしたら上手くいかないかもしれません。
水槽それぞれ、全てにおいて
環境 設備 管理 
これら条件が一緒でも同じようにはなりません。
なので、自分でやる場合には、全て自己責任でお願いいたします。
クレーム、文句等、一切受け付けませんので、あらかじめご了承ください。